0
5:…325/09/11(木)19:10:55 No.1352177515+
高貴な身分
0
7:…525/09/11(木)19:12:12 No.1352177937そうだねx2
ほむら族
0
8:…625/09/11(木)19:12:29 No.1352178030+
クールビューティーね…クールビューティー…
0
10:…825/09/11(木)19:13:44 No.1352178415+
答える必要は無い人
0
11:…925/09/11(木)19:14:01 No.1352178502+
年の功で得た技術を頼りに戦う
0
12:…1025/09/11(木)19:14:18 No.1352178595そうだねx1
ほむほむ亜種
0
14:…1225/09/11(木)19:16:10 No.1352179167そうだねx2
こんな最強クラスに強い仲間が最初から最後までいるわけないから序盤で死ぬ
0
15:…1325/09/11(木)19:17:30 No.1352179532+
昔は病弱で眼鏡と三つ編みだった
0
17:…1525/09/11(木)19:18:01 No.1352179686+
自分で買い物とか行かない
0
20:…1825/09/11(木)19:43:49 No.1352187464+
ゴリラ
0
21:…1925/09/11(木)19:45:01 No.1352187854+
気難しいクールビューティ
でも主人公にはバリネコ
でも主人公にはバリネコ
0
22:…2025/09/11(木)19:46:06 No.1352188200+
多分主人公の幼馴染
0
24:…2225/09/11(木)19:57:06 No.1352191760+
実は大食い
0
25:…2325/09/11(木)19:57:45 No.1352191958+
身近な人が死ぬとパワーアップする能力者
0
26:…2425/09/11(木)20:00:02 No.1352192741+
CoCo壱とか行かなさそう
0
30:…2825/09/11(木)20:02:54 No.1352193738+
スピードタイプのキャラ
0
33:…3125/09/11(木)20:10:01 No.1352196239+
さやかちゃんとほむらちゃんの娘
0
27:…2525/09/11(木)20:01:24 No.1352193218+
大学生ならもうちょっとわかりやすくおっぱい大きくするとかでも良くなかった?
今でもそう思っちゃいるけど…
今でもそう思っちゃいるけど…
0
34:…3225/09/11(木)20:11:08 No.1352196615+
胸が大きかったら大学生とか
頭がレナちゃんじゃんよ
頭がレナちゃんじゃんよ
0
36:…3425/09/11(木)20:11:32 No.1352196753そうだねx1
>胸が大きかったら大学生とか
>頭がレナちゃんじゃんよ
お○○い大きいのはお前だろ
>頭がレナちゃんじゃんよ
お○○い大きいのはお前だろ
0
41:…3925/09/11(木)20:14:06 No.1352197666+
クールな頭脳派
0
42:…4025/09/11(木)20:14:49 ID:Wgo8hwKk No.1352197919+
おおむね第一印象と変わらなくないかこの人は
0
45:…4325/09/11(木)20:16:25 No.1352198452そうだねx1
鎧でわからないだけですわデカ〇イお姉さんか!?とぬか喜びしてた7年前
0
47:…4525/09/11(木)20:17:40 No.1352198913+
水属性にこの声…ペロッこれはどんどんハジケだす年上キャラ!
0
52:…5025/09/11(木)20:22:05 No.1352200439+
cv早見沙織って顔してる
0
53:…5125/09/11(木)20:22:33 No.1352200612+
属性的にはマミさんだけど立ち位置だけみたらほむら
0
54:…5225/09/11(木)20:23:21 No.1352200885+
まどドラでの性能があまりにも暴力極振りのゴリラ
0
55:…5325/09/11(木)20:25:06 No.1352201525+
マギレコ初出の時点で全てをBBBで薙ぎ払うゴリラだったからな…
0
56:…5425/09/11(木)20:25:09 No.1352201547+
考えるより先に殴った方が早い女
0
58:…5625/09/11(木)20:26:53 No.1352202177+
マミさんもベテラン強者なんだけどマミさんは弱い魔法を研鑽して強くなったタイプなのに対してこっちはなんか天然の強者感ある
0
66:…6425/09/11(木)20:30:15 No.1352203393+
かなりのテクニカルな芸当も平然とやってのける
ただそれはそれとして純粋な暴力振るった方が早いのでそうする
ただそれはそれとして純粋な暴力振るった方が早いのでそうする
0
65:…6325/09/11(木)20:29:11 No.1352203008そうだねx1
多分ブレイクゲージのシステムのことよくわかってない
0
61:…5925/09/11(木)20:27:44 No.1352202484そうだねx2
固有魔法が主人公のそれ
引用元: undefined
