0
270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa3c-PZvV) 2025/10/24(金) 22:16:55.61 ID:kNzRWZ2P0
なあ
必殺技が再起動したらまた見せられるけどお前らは?
必殺技が再起動したらまた見せられるけどお前らは?
0
272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba81-91lC) 2025/10/24(金) 22:22:17.74 ID:+1pRKlRD0
>>270
お前だけかと
お前だけかと
0
282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd19-3Tas) 2025/10/24(金) 22:54:50.93 ID:byn5taVM0
>>270
ストレージ容量足りてる?
前やってたゲームでストレージいっぱいに近かった時
設定の保存が効いてなくて同じような症状出たことあるけど
ストレージ容量足りてる?
前やってたゲームでストレージいっぱいに近かった時
設定の保存が効いてなくて同じような症状出たことあるけど
0
287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd19-3Tas) 2025/10/24(金) 23:13:18.32 ID:byn5taVM0
>>284
OSとかで初期状態でも20G近く埋まってことあるし
あとはいろんなアプリのキャッシュも溜まるからね
でも容量充分だし問題なさそうだね
泥かリンゴかでも違ってくるし不便だから原因突き止めたいね
OSとかで初期状態でも20G近く埋まってことあるし
あとはいろんなアプリのキャッシュも溜まるからね
でも容量充分だし問題なさそうだね
泥かリンゴかでも違ってくるし不便だから原因突き止めたいね
0
291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa3c-PZvV) 2025/10/24(金) 23:32:16.02 ID:kNzRWZ2P0
>>287
まだ買って1年経ってないから完全に変なもん掴まされたわ😔
まだ買って1年経ってないから完全に変なもん掴まされたわ😔
0
298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd19-3Tas) 2025/10/25(土) 00:31:27.01 ID:rBLFtzlY0
>>291
大丈夫大丈夫!
わかんないことはとことん調べながら付き合っていけば馴染んでくると思うよ
大丈夫大丈夫!
わかんないことはとことん調べながら付き合っていけば馴染んでくると思うよ
0
340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4181-WBDt) 2025/10/25(土) 11:35:10.23 ID:HhBYGlfq0
>>291
ストレージというよりメモリ少ないかキャッシュ自動削除が悪さしてるかも知れんね
ストレージ128だとメモリ4か6しか無い気がする
あと最近の端末は初期でキャッシュ削除が30分とか頻繁にできるようになってる
ストレージというよりメモリ少ないかキャッシュ自動削除が悪さしてるかも知れんね
ストレージ128だとメモリ4か6しか無い気がする
あと最近の端末は初期でキャッシュ削除が30分とか頻繁にできるようになってる
0
349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f924-PZvV) 2025/10/25(土) 12:36:16.64 ID:x4grQMwd0
>>340
メモリは4のゴミだった😔
キャッシュの設定は見つからんかったのとゲーム内の設定は動いてないからなぁ
メモリは4のゴミだった😔
キャッシュの設定は見つからんかったのとゲーム内の設定は動いてないからなぁ
0
341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 550a-yheT) 2025/10/25(土) 11:46:56.25 ID:NOISoPY60
>>270
スキップオフで決定、スキップオンで決定、としたら直った
スキップオフで決定、スキップオンで決定、としたら直った
0
349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f924-PZvV) 2025/10/25(土) 12:36:16.64 ID:x4grQMwd0
>>341
これやってみる
これやってみる
